『青陵』第81~90号

号数 発行年 タイトル 著者名
81 1992 橿原考古学研究所の新研究棟の落成にあたって 樋口隆康
橿原考古学研究所の新棟落成式とオープン記念特別展の開催について
行燈山古墳の銅板-元冶二年の出土事情- 今尾文昭
郡山城跡表採の犬形土製品について 山川 均・佐藤亜聖
82 1993 「ユネスコ専門家会議に出席して」 樋口隆康
『岡幸二郎さんを囲む会』
天理市上総町御墓山古墳出土の形象埴輪 泉森 皎
当麻町・竹内出土の須恵器 関川尚功
〈資料紹介〉附属博物館収蔵の台湾ヤミ族の魚皮製甲冑 河上邦彦・松本百合子
岡幸二郎さんと「大和歴史館」・「考古博物館」の頃 伊達宗泰
83 1993 中国西北大学との交換留学について 勝部明生
中国社会科学院との学術交流座談会報告 前園実知雄
全国公立埋蔵文化財センター連絡協議会-平成五年度の総会-を開催して 泉森 皎
-日中国際学術研究会-「日本と中国の古代稲作文化」を終えて 寺沢 薫
御所市高宮廃寺について 松田真一・近江俊秀・清水昭博
84 1994 韓国東亜大学校李東注氏の帰国
倭人伝の山島・国邑について 波多野忠彦(雅)
-革鎧の新例と、鎧の発生- 菅谷文則
一枚の写真から-火葬骨壷の新例- 泉森 皎
天理市岸田町新池採集の土器 小池香津江
85 1994 『勝部明生さんを囲む会』
日本・中国古代の王権の誕生について-吉野ケ里遺跡の見学随想 銭耀鵬
(資料紹介)船宿寺所蔵の「周仲作」神人画像鏡 河上邦彦
86 1994 橿原考古学研究所の海外研究員の受入について 泉森 皎
海外研究員から-研修にあたって- 田旭東・金斗喆・金イ益俊・白雲翔
一年間の中国留学を終えて 岡林孝作
(資料紹介)西山塚古墳採集の埴輪 今尾文昭・服部伊久男
奈良市歌姫町出土の蔵骨器 河上邦彦
87 1995 年頭挨拶 樋口隆康
烏谷口古墳の石槨構造復原案に対する疑問 河上邦彦
デンマーク・ベルリンの博物館 西藤清秀
ロマントピア藤原京’95協賛特別展「遣唐使がみた中国文化」によせて 泉森 皎
88 1995 新年度に当たって 樋口隆康
冠の生地組織は羅でよいのか 角山幸洋
銅鐸鋳造技術の一側面 久野邦雄
天理市岩屋出土の骨蔵器について 前園實知雄・中井一夫
天理市岩屋火葬骨の人骨 池田次郎
奈良市五条山火葬墓 橋本裕行
下淵石塚(信仰の積石塚)の測量調査 河上邦彦
89 1995 紡織具「経ぎ板」考 角山幸洋
「香山堂」跡について 廣岡孝信
川原寺下層出土の土器 河上邦彦
楠本哲夫君の死を悼む 前園実知雄
島地謙先生を偲ぶ 福田さよ子
90 1996 年頭の辞 樋口隆康
兵庫県への派遣から 廣岡孝信
〈資料紹介〉応永記年銘の枡の発見 河上邦彦
都祁村白石、塚峠古墳群出土の土器 清水康二
帰国報告 卜部行弘