『青陵』第61~70号

号数 発行年 タイトル 著者名
61 1987 大雁塔と小雁塔が奈良仏教に与えた影響 井上 薫
寺山火山岩の石材 奥田 尚
曽爾村大口遺跡出土の縄文時代遺物 松田真一・中野和正
故岸所長を悼む 橿原考古学研究所所員一同
62 1987 墓地遺跡から出土した木炭の樹種 嶋倉巳三郎
奈良県考古学研究の先覚-故・島本一さんの業績- 松本俊吉
新庄町寺口大池採集の遺物 松永博明・高橋 工・中川 貴
63 1987 浜田青陵先生と竜山文化(二) 澄田正一
〈北京だより〉藤ノ木古墳出土馬具文様所感 蘇 哲
『岩屋池古墳、平等坊・岩室遺跡』補遺 竹田政敬・楠元哲夫
64 1987 二上山文化調査 末永雅雄
中国と日本の市-構造と機能- 上田早苗
斑鳩町神南古墳群 関川尚功
65 1988 唐古のことども 戸田秀典
末永雅雄博士所蔵拓本の整理・分類概要と其の紹介 小泉 朗
歓迎!信立祥・王巍氏
66 1988 もう一つの鬼の爼 亀田 博
閲覧室での一年 山村順子
67 1988 濱田耕作先生の筆写本 有光教一
石光山・石上豊田-群集墳論- 伊藤雅文
斑鳩町法隆寺字野山の奈良時代寺院址 関川尚功
68 1989 第四代所長に就任して 樋口隆康
天竺様の一手法 黒田昇義
黒田氏の思いで 末永雅雄
黒田昇義氏の資料の寄贈 亀田 博
桜井市長谷寺境内出土の遺物 前園実知雄・竹原伸仁
69 1989 末永初代所長文化勲章を受章さる 石野博信
「金銅」製品について 久野雄一郎
桜井市吉備出土・七葉複弁蓮華文軒丸瓦 清水眞一
70 1989 H・V・シーボルトの『考古説略』 永島福太郎
当麻町弥官池西方の家形石棺 坂 靖・奥田 尚
吉野ヶ里遺跡雑感 申鉉東
”のりづくり”九年-脇道考古学修業譚- 岩崎俊雄