| 2015年度第1分冊(2016年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
松林苑第115次調査 |
奈良市佐紀町 |
光石鳴巳 |
個人住宅建設 |
015032 |
| 2 |
史跡東大寺旧境内第162次調査 |
奈良市雑司町 |
宇野隆志 |
個人住宅建設 |
015027 |
| 3 |
史跡東大寺旧境内第163次調査 |
奈良市雑司町 |
宇野隆志 |
個人住宅建設 |
015028 |
| 4 |
史跡東大寺旧境内第165次調査 |
奈良市押上町 |
岡見知紀 |
個人住宅建設 |
015047 |
| 5 |
平城京左京五条七坊十一坪(奈良町遺跡) |
奈良市西紀寺町 |
北山峰生 |
奈良地方気象台建設 |
015018 |
| 6 |
渋谷向山古墳・丸山古墳隣接地 |
天理市渋谷 |
米川裕治 |
歴史的風土買入地整備事業渋谷地区 |
015021 |
| 7 |
三河遺跡隣接地 |
磯城郡三宅町三河 |
杉山拓己 |
県道結崎田原本線拡幅事業 |
015007 |
| 8 |
藤原京左京十一条二坊 |
橿原市和田町 |
宇野隆志 |
県道橿原神宮東口停車場飛鳥線建設事業 |
015008 |
| 9 |
當麻寺中之坊 |
葛城市当麻 |
杉山拓己 |
個人住宅建設 |
015029 |
| 10 |
當麻寺奥院 |
葛城市当麻 |
杉山拓己 |
當麻寺奥院防災設備改修事業 |
015041 |
| 11 |
小山古墳状隆起 |
五條市小山町 |
絹畠歩 |
京奈和自動車道大和御所道路御所区間建設事業 |
015002 |
| 12 |
五條市野原西 |
五條市野原町 |
北山峰生 |
紀ノ川築堤事業 |
015051 |
| 2015年度第2分冊(2017年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
松林苑第114次調査 |
奈良市佐紀町 |
光石鳴巳・岡見知紀 |
個人住宅改築工事 |
015019 |
| 2 |
佐紀古墳群 |
奈良市法華寺町 |
北山峰生 |
自衛隊奈良基地学生隊舎改築工事 |
015072 |
| 3 |
平城京右京三条一坊一・二・七・八坪 |
奈良市二条大路南4丁目 |
光石鳴巳・杉山拓己 |
平城宮跡歴史公園整備事業 |
015062 |
| 4 |
史跡東大寺旧境内第161次調査・名勝奈良公園 |
奈良市水門町 |
宇野隆志 |
吉城園周辺地区整備事業(三官舎跡地) |
015020 |
| 5 |
史跡東大寺旧境内第166次調査 |
奈良市雑司町 |
米川裕治 |
東大寺寺務所新築工事 |
015075 |
| 6 |
史跡春日大社境内 |
奈良市春日野町 |
米川裕治 |
春日大社修景整備工事 |
015119 |
| 7 |
名勝奈良公園 |
奈良市春日野町 |
米川裕治 |
東京庵本店新築工事 |
015126 |
| 8 |
史跡法隆寺旧境内・斑鳩宮跡(法隆寺塔頭北室院) |
生駒郡斑鳩町法隆寺山内 |
岡田雅彦 |
法隆寺北室院浄化槽改修工事 |
015099 |
| 9 |
八条北遺跡(郡山ジャンクションI地区南(西)) |
大和郡山市八条町 |
中野咲 |
大和郡山ジャンクション建設事業 |
015005 |
| 10 |
桜井茶臼山古墳第9次調査 |
桜井市外山 |
北山峰生 |
大和紀伊平野農業水利事業 |
015077 |
| 11 |
藤原京右京五条八・九坊、慈明寺遺跡 |
橿原市四条町 |
宇野隆志 |
奈良県立医科大学移転事業 |
015064 |
| 12 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池第10次調査(飛鳥京跡第176次調査) |
高市郡明日香村大字岡 |
鈴木一議 |
飛鳥京跡苑池保存整備活用事業 |
015016 |
| 13 |
小山田遺跡第7次調査 |
高市郡明日香村大字川原 |
鈴木一議・宇野隆志・岡見知紀 |
小山田遺跡範囲確認事業 |
015092 |
| 14 |
新村・柳原遺跡第6・7次調査 |
御所市柳原 |
岡見知紀 |
県道橿原新庄線拡幅事業 |
015065 |
| 15 |
中西遺跡第26次調査 |
御所市條・室 |
本村充保・前田俊雄・中野咲・杉山拓己・佐々木芽依 |
京奈和自動車道御所道路建設事業 |
015001 |
| 2016年度第1分冊(2017年発行) |
|
|
|
|
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
松林苑第116次調査 |
奈良市佐紀町 |
岡見知紀 |
敷地整備事業 |
016027 |
| 2 |
平城京左京三条二坊十四坪 |
奈良市三条大路1丁目 |
山田隆文・岡田憲一ほか |
新ホテル・交流拠点事業 |
015022, 016006 |
| 3 |
史跡春日大社境内 |
奈良市春日野町 |
廣岡孝信 |
鹿苑整備事業 |
016012 |
| 4 |
史跡春日大社境内(立会) |
奈良市春日野町 |
北山峰生 |
鹿苑外周柵改修事業 |
015006 |
| 5 |
毛原廃寺 |
山辺郡山添村毛原 |
大西貴夫 |
県道上笠間八幡名張線拡幅事業 |
016007 |
| 6 |
遺物散布地(10B-0077) |
北葛城郡河合町川合 |
米川裕治 |
県道天理王寺線建設事業 |
016004 |
| 7 |
遺物散布地(11A-0002) |
磯城郡川西町結崎 |
中野咲 |
県営水道送水施設建設事業 |
016055 |
| 8 |
遺物散布地(12D-0002) |
宇陀市赤瀬 |
大西貴夫 |
国道369号線登坂車線整備事業 |
016019 |
| 9 |
飛鳥京跡第177次調査 |
高市郡明日香村岡 |
鈴木一議 |
個人住宅建築事業 |
016003 |
| 10 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池第11次調査(飛鳥京跡第178次調査) |
高市郡明日香村岡 |
鈴木一議 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池保存整備活用事業 |
016005 |
| 11 |
清水谷上辻地区 |
高市郡高取町清水谷 |
光石鳴巳 |
高取BP建設事業 |
016017 |
| 12 |
見瀬池 |
高市郡明日香村御園 |
光石鳴巳 |
見瀬池埋立事業 |
016018 |
| 13 |
中西遺跡第27-1・27-2次調査 |
御所市條・室 |
絹畠歩ほか |
京奈和自動車道御所道路建設事業 |
015003, 016002 |
| 14 |
県指定史跡多武峰町石 |
桜井市百市 |
大西貴夫 |
県道桜井吉野線拡幅事業 |
016058 |
| 15 |
名勝奈良公園(2016年度) |
奈良市春日野町 |
岡田雅彦 |
氷室神社土蔵新築事業 |
016092 |
| 2016年度第2分冊(2018年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
東大寺第168次調査 |
奈良市雑司町 |
高木清生 |
個人住宅建築事業 |
016076 |
| 2 |
東大寺第169次調査 |
奈良市雑司町 |
高木清生 |
個人住宅建築事業 |
016082 |
| 3 |
東大寺第170次調査 |
奈良市雑司町 |
中野咲 |
正倉院防火水槽用ポンプ施設設置事業 |
016114 |
| 4 |
興福寺跡・名勝奈良公園 |
奈良市登大路町 |
山田隆文 |
登大路バスターミナル建設事業 |
016068 |
| 5 |
平城京右京七条四坊十五坪・西四坊大路 |
奈良市六条西 |
高木清生 |
西ノ京県有地活用事業 |
016077 |
| 6 |
藤池遺跡第3次調査 |
生駒郡安堵町東安堵 |
鈴木一議・宇野隆志・木村理恵・岩越陽平 |
県道大和郡山広陵線拡幅事業 |
016067 |
| 7 |
伴堂東遺跡隣接地2015・2016 |
磯城郡三宅町伴堂 |
杉山拓己 |
県道結崎田原本線拡幅事業 |
015076, 016008 |
| 8 |
飛鳥京跡第179次調査 |
高市郡明日香村岡 |
大西貴夫 |
個人住宅建築事業 |
016054 |
| 9 |
小山田遺跡第8次調査 |
高市郡明日香村川原 |
鈴木一議 |
範囲確認事業 |
016109 |
| 10 |
新村・柳原遺跡第8・9次調査 |
御所市柳原 |
米川裕治 |
県道橿原新庄線拡幅事業 |
016040 |
| 11 |
今出遺跡第9次調査 |
御所市池之内 |
本村充保 |
京奈和自動車道御所区間建設事業 |
016080 |
| 12 |
中西遺跡第26次調査 |
御所市條・室 |
前田俊雄・本村充保・中野咲・木村理恵・西川加奈子 |
京奈和自動車道御所区間建設事業 |
016001 |
| 2017年度第1分冊(2018年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
名勝奈良公園・興福寺松林院跡第2・3次調査 |
奈良市高畑町 |
川上洋一・大西貴夫・東影悠・岩越陽平 |
奈良公園周辺地活用事業 |
015094, 016134 |
| 2 |
東大寺旧境内第171次調査 |
奈良市雑司町 |
廣岡孝信 |
個人住宅建設事業 |
017017 |
| 3 |
杣之内古墳群須川地区・庄司川古墳第1・2次調査 |
天理市杣之内町元山口方 |
光石鳴巳・岩越陽平・大西貴夫・岡見知紀 |
芸術家村建設事業 |
016113 |
| 4 |
小山田遺跡第9次調査 |
高市郡明日香村川原 |
鈴木一議・大西貴夫・木村理恵・岩越陽平 |
範囲確認事業 |
017033 |
| 5 |
清水谷上辻地区2017 |
高市郡高取町清水谷 |
中野咲・鈴木一議 |
高取バイパス建設事業 |
017012 |
| 6 |
秋津遺跡第10次調査 |
御所市室 |
藤元正太・本村充保・神所尚暉 |
京奈和自動車建設事業 |
017004 |
| 2017年度第2分冊(2018年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
史跡東大寺旧境内第173次調査 |
奈良市水門町 |
米川仁一 |
東大寺旧境内(水門町)活用事業 |
017050 |
| 2 |
史跡東大寺旧境内第174次調査 |
奈良市手貝町 |
鈴木一議 |
個人住宅建設事業 |
017064 |
| 3 |
名勝奈良公園 |
奈良市登大路町 |
廣岡孝信・岩越陽平 |
樹木(竹)伐採、店舗の解体除去、店舗の新築 |
017081 |
| 4 |
名勝奈良公園・興福寺子院跡 |
奈良市登大路町・水門町 |
大西貴夫 |
吉城園周辺地区整備事業 |
017048 |
| 5 |
史跡唐招提寺旧境内発掘調査 |
奈良市五条町 |
木村理恵・鈴木一議 |
重要文化財旧一条院宸殿ほか1棟建造物保存修理事業 |
017051 |
| 6 |
平城京左京五条三坊十二・十三坪 |
奈良市大安寺町 |
山田隆文 |
西九条佐保線建設工事(JR高架化) |
017049 |
| 7 |
平城京跡・郡山城 |
大和郡山市天理町 |
米川裕治・岩越陽平 |
県道城廻り線拡幅事業 |
017011 |
| 8 |
美濃庄遺跡ほか |
大和郡山市下三橋町・美濃庄町・大江町 |
岡田憲一・前田俊雄・鈴木朋美 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業 |
017019 |
| 9 |
宮堂遺跡第4次調査・長楽遺跡第6次調査 |
北葛城郡河合町大字川合 |
中野咲 |
県道天理王寺線建設事業 |
017047 |
| 10 |
土橋遺跡(小槻遺跡) |
橿原市土橋町・大垣町・小槻町 |
清水康二・山田隆文 |
京奈和自動車道大和区間5工区 |
017028 |
| 11 |
四条遺跡第36次調査 |
橿原市四条町 |
岡見知紀 |
医大・まちづくりプロジェクト |
017027 |
| 12 |
新堂遺跡 |
橿原市新堂町 |
絹畠歩 |
京奈和自動車道「大和御所道路」大和区間拡幅事業 |
017013 |
| 13 |
新村・柳原遺跡第10次調査 |
御所市柳原 |
米川裕治・岩越陽平 |
県道橿原新庄線拡幅事業 |
017057 |
| 14 |
萩之本遺跡 |
橿原市川西町 |
清水康二 |
県道橿原高取線拡幅事業 |
017052 |
| 15 |
中西遺跡第30次調査 |
御所市條 |
本村充保・藤元正太 |
京奈和自動車道建設事業(御所南インターチェンジ・東3区) |
017014 |
| 2018年度第1分冊(2019年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
東大寺旧境内第175次調査 |
奈良市雑司町 |
廣岡孝信 |
総合文化センター前寺務所の建設、ゲート・土塀の撤去 |
018005 |
| 2 |
史跡東大寺旧境内第177次調査 |
奈良市雑司町 |
大西貴夫 |
個人住宅の除去及び新築 |
018028 |
| 3 |
下深川遺跡 |
奈良市下深川町 |
藤元正太 |
県道助命下荻線拡幅事業 |
018017 |
| 4 |
毛原廃寺第2次調査 |
山辺郡山添村毛原 |
大西貴夫 |
県道上笠間八幡名張線道路改良工事 |
018016, 018051 |
| 5 |
生駒市北田原町所在古墳状隆起 |
生駒市北田原町 |
岩越陽平 |
清滝生駒道路建設事業 |
018018 |
| 6 |
平城京跡・郡山城 |
大和郡山市植槻町ほか |
米川裕治 |
都市計画道路城廻り線拡幅事業 |
018012 |
| 7 |
史跡法隆寺旧境内上御堂東南土塀 |
生駒郡斑鳩町法隆寺山内 |
中野咲・米川裕治・藤元正太 |
法隆寺上御堂土塀 |
018006 |
| 2018年度第2分冊(2019年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
史跡東大寺旧境内第178次調査 |
奈良市雑司町 |
大西貴夫 |
戒壇院庫裏修理工事 |
018044 |
| 2 |
史跡東大寺旧境内第179次調査 |
奈良市雑司町 |
米川裕治 |
東大寺持宝院持仏堂建替・周辺整備工事 |
018053 |
| 3 |
平城京左京三条七坊、興福寺旧境内(登大路瓦窯跡群) |
奈良市登大路町 |
宇野隆志・齊藤希 |
文化会館・美術館及び周辺整備事業 |
017009 |
| 4 |
松林苑跡第117次調査 |
奈良市佐紀町 |
宇野隆志 |
個人住宅の新築 |
018081 |
| 5 |
南庄遺物散布地 |
奈良市南庄町 |
清水康二・鈴木朋美 |
県営圃場整備事業 |
018020 |
| 6 |
平城京左京五条三坊十三・十四坪、六条三坊九坪 |
奈良市大安寺町 |
山田隆文 |
西九条佐保線建設工事(JR高架化) |
018037 |
| 7 |
平城京左京六条二・三坊、七条二坊 |
奈良市八条町 |
宇野隆志・山田隆文・齊藤希 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業 |
018019 |
| 8 |
結崎遺物散布地 |
磯城郡川西町結崎 |
齊藤希 |
県道結崎田原本線建設事業 |
018008 |
| 9 |
宮堂遺跡第5次調査 |
北葛城郡河合町結崎 |
中野咲・大西貴夫 |
県道天理王寺線建設事業 |
018023 |
| 10 |
香芝王寺線建設 |
香芝市上中 |
木村理恵 |
国道168号線拡幅事業(香芝王寺線) |
018059 |
| 11 |
田尻峠Loc.1、Loc.4、Loc.5 |
香芝市穴虫 |
大西貴夫 |
香芝柏原改良事業 |
018061 |
| 12 |
土橋(小槻)遺跡第14次調査 |
橿原市小槻町 |
清水康二・鈴木朋美 |
京奈和自動車道大和区間5工区拡幅事業 |
018060 |
| 13 |
曽我遺跡第5次調査、土橋(小槻)遺跡第13次調査 |
橿原市曽我町・土橋町 |
絹畠歩 |
京奈和自動車道大和区間5工区拡幅事業 |
018004 |
| 14 |
藤原京左京北一条六・七坊、北二条七坊、東六坊大路 |
桜井市大字西之宮 |
木村理恵 |
県営住宅桜井団地建替事業 |
018007 |
| 15 |
四条遺跡第37次調査、藤原京右京四条六坊・五条六坊 |
橿原市四条町 |
岡見知紀・岩越陽平 |
医大・周辺まちづくりプロジェクト |
018001 |
| 16 |
藤原京右京五条八・九坊、慈明寺遺跡 |
橿原市四条町 |
宇野隆志・岩越陽平 |
奈良県立医科大学移転事業 |
016041 |
| 17 |
新村・柳原遺跡第11次調査 |
御所市柳原 |
米川裕治・絹畠歩 |
県道橿原新庄線拡幅事業 |
018082 |
| 18 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池第12次(飛鳥京跡第180次)調査 |
高市郡明日香村岡 |
鈴木一議・藤元正太 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池範囲確認調査事業 |
018002 |
| 19 |
飛鳥京跡第181次調査 |
高市郡明日香村岡 |
大西貴夫 |
個人住宅の除却及び新築 |
018070 |
| 20 |
小山田遺跡第10次調査(小山田古墳) |
高市郡明日香村川原 |
鈴木一議・木村理恵・齊藤希・木村結香 |
小山田古墳範囲確認調査事業 |
018071 |
| 21 |
中西遺跡第31-1次調査 |
御所市條 |
岡田憲一・木村結香 |
京奈和自動車道建設事業(御所南インターチェンジ・東2区) |
018003 |
| 2019年度第1分冊(2020年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
松林苑跡第118次調査 |
奈良市佐紀町 |
岩越陽平 |
個人住宅建築 |
019045 |
| 2 |
名勝奈良公園 |
奈良市登大路町 |
岩越陽平 |
店舗付き住宅改築工事及び工事に伴う仮設物の設置 |
019042 |
| 3 |
東大寺旧境内第180次調査 |
奈良市今小路町 |
廣岡孝信 |
個人住宅建築 |
019010 |
| 4 |
北村下新遺跡 |
奈良市北村町 |
廣岡孝信 |
県営圃場整備事業(奈良市北村町地区) |
019030 |
| 5 |
美濃庄遺跡 |
大和郡山市美濃庄町 |
鈴木朋美 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業(NEXCO区間) |
019069 |
| 6 |
治道遺跡、真言堂遺跡 |
大和郡山市発志院町、大江町 |
清水康二 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業(NEXCO区間) |
019005 |
| 7 |
郡山城、平城京右京九条二坊二・三坪 |
大和郡山市北郡山町 |
岩越陽平 |
蟹川調整池建設事業 |
019017 |
| 8 |
史跡法隆寺旧境内上御堂東土塀及び円成院南西土塀 |
生駒郡斑鳩町法隆寺 |
大西貴夫 |
法隆寺上御堂東土塀保存修理 |
019036 |
| 9 |
保田遺物散布地 |
磯城郡川西町大字保田 |
藤元正太 |
大和川河川改修事業 |
019022 |
| 10 |
藤原京跡右京一条六坊 |
橿原市八木町1丁目 |
大西貴夫 |
奈良地方法務局橿原出張所増築 |
019031 |
| 11 |
藤原京右京八条十坊 |
橿原市大谷町 |
大西貴夫・米川裕治・鈴木朋美 |
道路改良工事 |
019058 |
| 12 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池第13次調査(飛鳥京跡第182次調査) |
高市郡明日香村岡 |
鈴木一議・藤元正太 |
史跡・名勝飛鳥京跡苑池範囲確認調査事業 |
019019 |
| 2019年度第2分冊(2020年発行) |
| 番号 |
調査名 |
所在地 |
担当者 |
調査原因など |
調査番号 |
| 1 |
史跡春日大社旧境内 |
奈良市春日野町 |
廣岡孝信 |
重要文化財旧春日大社板倉(円窓亭)保存活用事業 |
019086 |
| 2 |
名勝奈良公園(2019-2次調査) |
奈良市高畑町 |
齊藤希 |
個人住宅改修工事 |
019063 |
| 3 |
名勝奈良公園(2019-3次調査) |
奈良市春日野町 |
大西貴夫・絹畠歩 |
宿泊施設新築工事 |
019102 |
| 4 |
平城京左京六条二・三坊、七条二坊 |
奈良市八条三丁目 |
宇野隆志・齊藤希 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業 |
019015 |
| 5 |
美濃庄遺跡 |
大和郡山市美濃庄町 |
清水康二 |
京奈和自動車道大和北道路建設事業 |
019046 |
| 6 |
平城京跡・郡山城 |
大和郡山市北郡山町・植槻町 |
米川裕治 |
都市計画道路城廻り線道路拡幅事業 |
019020 |
| 7 |
宮堂遺跡第6次調査・長楽遺跡第7次調査 |
北葛城郡河合町川合 |
中野咲 |
県道天理王寺線道路拡幅事業 |
019038 |
| 8 |
上中アリ三遺跡 |
香芝市上中・高 |
藤元正太 |
香芝王寺線道路拡幅事業 |
019059 |
| 9 |
土橋(小槻)遺跡第16次調査 |
橿原市小槻町 |
鈴木朋美 |
京奈和自動車道大和区間拡幅事業 |
019066 |
| 10 |
曽我遺跡第6次調査・土橋(小槻)遺跡第15次調査・芝ノ前遺跡第3次調査・墓ノ本遺跡第3次調査・横大路 |
橿原市曽我町・土橋町・小槻町地内 |
絹畠歩 |
京奈和自動車道大和区間拡幅事業 |
019012 |
| 11 |
四条遺跡第38次調査・藤原京右京五条六坊 |
橿原市四条町 |
北山峰生・木村結香 |
医大・周辺まちづくりプロジェクト |
019004 |
| 12 |
慈明寺遺跡・藤原京右京四・五条八・九坊 |
橿原市四条町 |
木村理恵・米田敏幸 |
医大新キャンパス整備に係る土地利用の検討のための発掘調査 |
019014 |
| 13 |
飛鳥京跡第183次調査 |
高市郡明日香村岡 |
大西貴夫 |
個人住宅新築工事 |
019074 |
| 14 |
新村・柳原遺跡第12次調査 |
御所市柳原 |
岩越陽平・北山峰生 |
県道橿原新庄線拡幅事業 |
019067 |
| 15 |
中西遺跡第31-2次調査 |
御所市條 |
岡田憲一 |
京奈和自動車道大和区間拡幅事業 |
019013 |
| 16 |
掛中切遺跡 |
宇陀郡曽爾村大字掛 |
木村結香・米川裕治 |
農地環境整備事業 |
019054 |