館蔵品データベース
古墳時代
030001
器台/須恵器/三里古墳
戻る
次へ
閉じる
030002
台付はそう/須恵器/新沢323号墳
戻る
次へ
閉じる
030003
皮袋形土器/須恵器/新沢212号墳
戻る
次へ
閉じる
030005
水晶管玉、瑪瑙勾玉、瑪瑙管玉、瑪瑙算盤玉/新沢323号墳
戻る
次へ
閉じる
030006
管玉/新沢48号墳
戻る
次へ
閉じる
030007
管玉/新沢48号墳
戻る
次へ
閉じる
030008
子持装飾台付有蓋壺/須恵器/出土地不詳
戻る
次へ
閉じる
030009
子持器台/須恵器/桜井市浅古
戻る
次へ
閉じる
030010
車輪石/猫塚北1号棺
戻る
次へ
閉じる
030011
鉄刀/新沢500号墳
戻る
次へ
閉じる
030012
鉄刀・鉄槍/新沢500号墳
戻る
次へ
閉じる
030013
鞍金具(前輪・後輪)/三里古墳
戻る
次へ
閉じる
030014
雲珠、辻金具/三里古墳
戻る
次へ
閉じる
030015
子持勾玉/桜井茶臼山古墳
戻る
次へ
閉じる
030017
切子玉/ホリノヲ2号墳
戻る
次へ
閉じる
030018
天河石製勾玉、水晶製勾玉、ガラス小玉/ホリノヲ2号墳
戻る
次へ
閉じる
030019
金環/ホリノヲ2号墳
戻る
次へ
閉じる
030021
衝角付冑/新沢115号墳
戻る
次へ
閉じる
030022
三角板鋲留短甲/新沢115号墳
戻る
次へ
閉じる
030023
頸甲/新沢115号墳
戻る
次へ
閉じる
030024
衝角付冑/新沢281号墳
戻る
次へ
閉じる
030025
横矧板鋲留短甲/新沢281号墳
戻る
次へ
閉じる
030026
頸甲・肩甲/新沢281号墳
戻る
次へ
閉じる
030027
銅鏃/メスリ山古墳
戻る
次へ
閉じる
030028
鉄鉗・鉄鎚/ホリノヲ2号墳
戻る
次へ
閉じる
030030
平底壺/須恵器/忍坂第4号墳
戻る
次へ
閉じる
030113
鍬形石・車輪石・石釧/島の山古墳
戻る
次へ
閉じる
030114
車輪石/島の山古墳
戻る
次へ
閉じる
030115
石釧/島の山古墳
戻る
次へ
閉じる
030116
盒子/島の山古墳
戻る
次へ
閉じる
030117
家形埴輪(入母屋造り)/室宮山古墳
戻る
次へ
閉じる
030118
靫形埴輪/室宮山古墳
戻る
次へ
閉じる
030119
冑・盾形埴輪/室宮山古墳
戻る
次へ
閉じる
030120
形象埴輪(集合)/室宮山古墳
戻る
次へ
閉じる
030121
滑石製模造品・滑石製玉類・琴柱形石製品/室宮山古墳
戻る
次へ
閉じる
030122
鞍金具(後輪)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030123
金銅製鞍金具(前輪)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030124
円形飾金具/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030125
棘葉形杏葉/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030126
龍文飾金具/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030127
歩揺付飾金具/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030128
金銅製冠/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030129
金銅製履/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030130
ガラス丸玉・ガラス玉・ガラス小玉(北側被葬者)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030131
耳環・銀製空玉・ガラス玉(南側被葬者)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
140132
金銅製冠(復元品)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
140133
金銅製履(復元品)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
140134
飾り大刀と剣(復元品)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
140135
北側被葬者が身に着けていた装身具(復元品)/藤ノ木古墳
戻る
次へ
閉じる
030136
椅子に座る男性埴輪/石見遺跡
戻る
次へ
閉じる
030139
三葉文心葉形鏡板/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030140
三葉文心葉形鏡板(裏面)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030141
鞍金具(前輪)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030142
鞍金具(前輪/裏面)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030143
鞍金具(後輪)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030144
鞍金具(後輪/裏面)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030145
花弁形飾金具/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる
030146
花弁形飾金具(裏面)/牧野古墳
戻る
次へ
閉じる