学芸員の1日

一般的にはあまり知られていない
学芸員の仕事をご紹介します

8:20

出勤

8:00~8:30の間に出勤します

全員集合
8:50

朝礼

学芸課長の挨拶からはじまります

異常はないかな
8:55

見回り

念入りにチェックします

学芸課のみんなで情報共有
10:00

打ち合わせ

予定している展示会について

12:00

お昼休み

いただきます!

配置はどうしよう
13:00

展示作業

特別展の準備中

これが検知管
14:30

空気環境調査

ガスの数値がとても大事

より良いデザインに
15:00

広報材料づくり

オペレーターさんといっしょに

16:00

展示パネルづくり

見ていただく方に伝わるように

17:15

見回り

今日も1日お疲れさまでした!