2023/07/29 第13回 奈良県立橿原考古学研究所東京公開講演会 『大和の中の東アジア~桜井茶臼山古墳~』を開催します

桜井茶臼山古墳の最初の発掘調査からまもなく75年、さらにその竪穴式石室から腐朽の危機にあった木棺を搬出するとともに多数の銅鏡片などの副葬品を確認した再発掘調査からまもなく15年を迎えます。再発掘調査の成果をまとめた報告書 […]

2023/07/20 アトリウム展「長楽古墳群の埴輪」

奈良県立橿原考古学研究所では、平成29年から令和2年にかけて、県道36号天理王寺線長楽区間建設にともない、長楽遺跡の発掘調査をおこないました。長楽遺跡は北葛城郡河合町の北東部にあり、遺跡の西方一帯は馬見古墳群の北群にあた […]