アトリウム展示「平城京の六角形井戸」開催のお知らせ
2022/10/20
平成26年から平成28年にかけて、当研究所では平城京左京三条二坊十四坪の発掘調査を実施しました。周辺は長屋王邸、藤原仲麻呂邸である田村第など、皇族や貴族が邸宅を構えた地域で、調査地では奈良時代後半を中心とする遺構や遺物を確認しました。
なかでも六角形の井戸枠は、奈良時代のものとしては珍しく、奈良県内で3例目です。保存処理を経て、皆様にご覧いただける状態になりましたので、調査成果を紹介するパネル、出土品とともに展示を行います。
会期 令和4年10月26日(水)~令和5年1月13日(金)
時間 8時30分~17時15分
休日 土・日曜日、祝祭日、年末年始12月29日(木)~1月3日(火)
ただし、11月6日(日)12:00~16:30は観覧可能
会場 奈良県立橿原考古学研究所 1階アトリウム
観覧料金 無料
展示内容 平城京左京三条二坊十四坪の調査に関する説明パネルおよび出土品
(六角形井戸枠、銭貨、土師器、須恵器、黒色土器、奈良三彩)